日本真空学会 2013年2月研究例会

共催 日本真空学会東海支部

協賛 応用物理学会東海支部、日本表面科学会

主題「真空・プラズマプロセスが拓く新材料・ナノ構造創成の世界」


 環境、エネルギーに配慮しつつ、着実に経済発展を遂げる。新材料開発はその根幹を担うものの一つです。薄く、小さく、
軽く、かつ高機能は製品に求められる必須の要件であり、必然的に材料開発はナノサイズ化へと向かっています。今、この新
材料開発の世界では、プラズマをはじめとする高エネルギー密度注入の技術を駆使することで新たな展開が生まれています。
本研究会では、「真空」、「ナノ」、「プラズマ(高エネルギー密度注入)」、「環境」をキーワードに、この新たな潮流を
紹介します。平成24年度、日本真空学会には新たに東海支部が誕生しました。これを記念して、東海地区を主な活動拠点とし
て最先端研究を推進されておられる研究者をお招きし、本研究例会を名古屋大学で開催致します。尚、講演前には、名古屋大
学プラズマナノ工学研究センターの見学会、講演後には、懇親会を設けておりますので、この例会が、東海地域における知的
・人的交流の場となり、更なる活発な研究開発に繋がれば幸いです。

    案内(PDF 147KB日  時 2013年2月5日(火)
      見学会 11:00〜12:00   東海支部総会 13:00〜13:20   講演会 13:30〜17:35
    
     
見 学 会 名古屋大学プラズマナノ工学研究センター  http://www.plasma.engg.nagoya-u.ac.jp/
      *集合場所:IB電子情報館 北棟5階 電気系会議室(10:50 集合)
      
総  会 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー ミーティングルーム

講演会場 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー ベンチャーホール
            http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/

講演プログラム<各講演45分(質疑応答込)>
 開会の挨拶       (日本真空学会 講演・研究会企画委員会委員長) 杉山 直治   13:30〜13:35

 1.フェムト秒ファイバーレーザの材料科学への応用
                          (アイシン精機(株)) 藤田 聡    13:35〜14:20

 2.バイオナノ加工技術のMEMS応用
                            (豊田工業大学) 熊谷 慎也   14:20〜15:05

 3.基板上原子数制御Ptクラスター触媒の合成
                         ((株)豊田中央研究所) 渡邊 佳英   15:15〜16:00

                      ― 休憩 ―

 4.環境分野におけるプラズマ応用技術
                           (名古屋工業大学) 安井 晋示   16:00〜16:45

 5.超精密vs超高速:プラズマプロセスの新展開によるナノ構造材料の合成
                             (名古屋大学) 堀  勝    16:45〜17:30
   

 閉会の挨拶                (日本真空学会 東海支部長) 財満 鎮明   17:30〜17:35

参加費(当日会場にてお支払いください)
   日本真空学会会員,協賛学協会会員  2,500円(予稿集代を含む)
   非会員               3,500円(予稿集代を含む)
   学 生               無  料(予稿集500円)
   懇親会(17:45〜)         5,000円(申し込み時に出欠をお知らせください)


申し込み・問い合わせ先
   一般社団法人 日本真空学会 事務局
   TEL 03-3431-4395  FAX 03-3433-5371
   e-mail ofc-vsj@vacuum-jp.org  URL http://www.vacuum-jp.org


本件担当
   日本真空学会 講演・研究会企画委員会 杉山 直治
   日本真空学会 東海支部企画担当    種村 眞幸,牧村 克典